mikrotik [ #zabbix ][ #routerboard ] Zabbix 2.2.3を使用すると、RouterboardのSNMP値が取得できなくなる。その2 以前に上記のような記事を書いたのですが、色々と手助けを頂いている状態です。いったん状況を整理するために、実際にSNMPで取得できなかったSNMP OIDについて書いておこうと思います。 2014.04.16 2020.08.14 0 mikrotikzabbix
mikrotik [ #zabbix ][ #routerboard ] Zabbix 2.2.3を使用すると、RouterboardのSNMP値が取得できなくなる。 2014年4月14日 14:23:追記Zabbix 2.2.3が出て非常におめでたいことなのですが、2.2.3にアップグレードしたところ、自宅にあるRouterboardのSNMPから値が取得できなくなる事象に出会いました。logには以下の... 2014.04.14 2020.08.22 0 mikrotikzabbix
Software [Java] Java 8 が公開。 Tweetがあったようですが、Java 8が正式に公開になったようです。更新内容は以下のとおり。 2014.03.19 2020.05.09 0 Software
Ubuntu [Ubuntu][Chromium] UbuntuにChromiumのbeta/devレポジトリを追加する方法。 Google ChromeのベースであるChromiumのBetaおよびDevバージョンを使用したい場合、レポジトリが用意されているので、以下の手順で追加することで試して使用することができます。 2014.02.18 2020.08.15 0 UbuntuWeb_browser
zabbix [Zabbix][Mikrotik] Mikrotik Cloud Core Router のCPUの全体平均使用率を割り出すスクリプト。 #zabbix #routerboard 私の自宅環境では、Zabbixを使用してネットワーク機器諸々の監視をしているのですが、MikrotikのCloud Core Router(通称:CCR)は最低16コア、最大36コア、CPUがあるため、SNMPINDEXを利用した場合、非常... 2014.02.10 2020.08.15 0 zabbix
Software [Wine][Ubuntu] Wine 1.7.10 が公開。 Wine Is Not an Emulator"でお馴染みのWindows互換レイヤー提供のWineのDevelopment Release 1.7.10が公開されていました。更新内容は以下のとおり。 2014.01.05 2020.08.22 0 Software
AIX、UNIX、Linux [Linux][Ext4][Zabbix] ext4 ファイルシステムのI/Oバリアを無効化する。 最近自宅のZabbix環境においては一連のZabbixへのチューニングのおかげか、CPU Utilizationが10%程度で推移し安定するようになってきました。しかしながら、相変わらず負荷が少ない状況で10%程度の負荷がかかるのもどうなの... 2014.01.03 2021.05.30 0 AIX、UNIX、Linuxzabbix