mikrotik [mikrotik][SNMP] Cloud Core Router(CCR1016-12G) の温度およびVoltageなどのOIDを取得する方法。 最近、Zabbixばかりいじっていると、色々なOIDの値が気になります。ということで、現在メインルーターになっているCloud Core RouterのOIDを取得するわけですが、snmpwalkするだけだと情報が多すぎて、本当に欲しい値が... 2013.05.28 2020.08.15 0 mikrotik
Ubuntu [Ubuntu][自分用メモ] Ubuntu でのMTUの設定方法について。 一時的に反映する方法:$ sudo ifconfig eth0 mtu 9000永続的に反映する方法:/etc/network/if-up.d/mtu を作成して編集する。#!/bin/shifconfig eth0 mtu 9000合わせ... 2013.05.27 2020.08.15 0 Ubuntu
Ubuntu [Ubuntu][自分用メモ] Ubuntu 12.04ではresolv.confを直接編集してはいけない? Ubuntu 12.04からのお作法としてresolv.confを直接編集を行わず、「/etc/resolvconf/resolv.conf.d/base」を編集するようにすれば良いようです。しかしながら、こちらを編集して有効にしたところひ... 2013.05.26 2020.08.14 0 Ubuntu
VMware ESXi [ESXi][Patch] VMware ESXi 5.1, Patch Release 1117900 が公開されてた。 2013年5月22日付けでVMware ESXi 5.1, Patch Release ESXi510-201305001 が公開されていました。今回の内容は重要なバグフィックスだそうです。This patch is intended to... 2013.05.25 0 VMware ESXi
Ubuntu [KVM][Ubuntu] 「エラー: internal error Process exited while reading console log output: Supported machines are:」への対処方法。 仮想環境基盤をCentOSからUbuntu Serverへ移行した際に、イメージをそのまま動かそうとした時に、掲題のようなエラーメッセージが出力されることを確認しました。どうやらサポートするマシン形式と不整合が起きているような感じです。とい... 2013.05.24 2020.08.15 0 Ubuntu
AIX、UNIX、Linux [Linux][KVM] KVM上のRAW形式のイメージをqcow2形式に変換する方法。 自宅環境の仮想基盤をCentOSからUbuntu Serverに変えた際に、HDDの容量を稼ぐためにraw形式のイメージをqcow2形式に変換する方法について調べたのでメモ。qemu-img convert -O qcow2 <元イメージフ... 2013.05.24 2020.08.15 0 AIX、UNIX、Linux
zabbix [Zabbix][システム監視] Windows OS上からCPUとGPUの温度を取得する方法。 2019年5月10日:追記CAUTION現在はSpeedFan SNMP Extensionを入手する手段がないため、この方法は使用できません。よくWindows Serverの話題をされる@Toshihito_SKK さんが、Window... 2013.05.23 2020.08.14 0 zabbix