
Twitterでは懇意にしていただいている@SRCHACKさんから、Alaxala AX2430S-48Tを譲っていただきました。
インテリジェントL2スイッチというやつですね。
とりあえず自宅で使用していたDELL PowerConnect 5424を置き換えて使用することにしています。
以前より使用していたPowerConnectよりも騒音が減ったので、これで少しは部屋で過ごすのが楽になりそうです。
都内で主にサーバ構築をしている人。好きで集めているARMとLinuxを中心とした技術関連情報と最近ハマっているMikrotikのRouterboardに関して書いていきます。
Twitterでは懇意にしていただいている@SRCHACKさんから、Alaxala AX2430S-48Tを譲っていただきました。
インテリジェントL2スイッチというやつですね。
とりあえず自宅で使用していたDELL PowerConnect 5424を置き換えて使用することにしています。
以前より使用していたPowerConnectよりも騒音が減ったので、これで少しは部屋で過ごすのが楽になりそうです。
職場用にL2スイッチを購入したので自分用のメモとする。
DELLのドキュメントサイトでよく見失うので備忘録代わりに。
買ってしまいました。インテリジェンスL2スイッチ。秋葉原の某ショップで約\30,000だったのを購入してしまいました。
ちょっと古い型だけど、VLAN組めるわ(ポートVLANとIEEE802.1qだけだけど)充分すぎるスペックです。しかも、設定がGUIで出来るところが良いですな。
今までは、アライドテレシスのGS908GTを使っていましたが、これよりも使い勝手が良いかも。ただ、一点消費電力が高いことだけが難点だけど(元々ラックに積むような製品だから望むだけ無理ですが)。
さーて、今度はNetscreenでも購入しようかな。