2014-03-09修正:
最近のUbuntuはGrub2になってから、色々と設定が以前と違います。
私が混乱したのは導入しているKernelパッケージを開始の段階でデフォルトにどうやって指定するかということ。
こちらについて調べてみました。
通常、/etc/default/grub
の中身は以下の様な感じになっています。
都内で主にサーバ構築をしている人。好きで集めているARMとLinuxを中心とした技術関連情報と最近ハマっているMikrotikのRouterboardに関して書いていきます。
2014-03-09修正:
最近のUbuntuはGrub2になってから、色々と設定が以前と違います。
私が混乱したのは導入しているKernelパッケージを開始の段階でデフォルトにどうやって指定するかということ。
こちらについて調べてみました。
通常、/etc/default/grub
の中身は以下の様な感じになっています。