AIX、UNIX、Linux Knot resolverでDNS over TLSなフォワーダーを設定する はじめに先日はCoreDNSでDNS over TLSに対応したサーバをフォワード先として指定する方法を書きましたが、Knot resolverでの設定方法についても書いておくことにしました。ちなみにCoreDNSと同様フォワーダーとしてD... 2021.05.11 2021.05.30 0 AIX、UNIX、Linux
AIX、UNIX、Linux CoreDNSでDNS over TLSな複数のアップストリームを指定する はじめに最近はプライバシーや盗聴の観点からDNSの問い合わせについてもDNS over HTTPSやDNS over TLSなどを使用することが推奨され、ブラウザーの機能としてもその手のサービスのDNSを直接使用できるようになっています。普... 2021.05.10 2021.11.28 0 AIX、UNIX、Linux
Network [DNS][参考][自分用メモ] 主要なPublic DNSのクエリタイム一覧。2020年8月編 より計測環境:日本、関東計測時間は日本時間の11時ごろCAUTIONその時のネットワークの状況や計測に使用したサーバの状態によりばらつきはあると思いますので、あくまで参考程度にしておいてください。データコメントまた7月の計測をまとめるのを忘... 2020.08.17 0 Network
Network [DNS][参考][自分用メモ] 主要なPublic DNSのクエリタイム一覧。2020年6月編 より計測環境:日本、関東計測時間は日本時間の夜 21時ごろCAUTIONその時のネットワークの状況や計測に使用したサーバの状態によりばらつきはあると思いますので、あくまで参考程度にしておいてください。測定時間の違いもあるので単純に比較はでき... 2020.06.22 0 Network
Network [DNS][参考][自分用メモ] 主要なPublic DNSのクエリタイム一覧。2020年5月編 より計測環境:日本、関東計測時間は日本時間の昼過ぎCAUTIONその時のネットワークの状況や計測に使用したサーバの状態によりばらつきはあると思いますので、あくまで参考程度にしておいてください。さすがに外出自粛が叫ばれていますが落ち着いてきた... 2020.05.22 2020.06.21 0 Network
Network [DNS][参考][自分用メモ] 主要なPublic DNSのクエリタイム一覧。2020年4月編 より3月は計測を忘れていて申し訳ない。計測環境:日本、関東計測時間は日本時間の朝CAUTIONその時のネットワークの状況や計測に使用したサーバの状態によりばらつきはあると思いますので、あくまで参考程度にしておいてください。いつもよりはバラツ... 2020.04.25 2020.05.13 0 Network
AIX、UNIX、Linux [linux][プライバシー][DNS] 広告やら追跡ネットワークを排除できるAdguard Homeを導入してみた。 はじめに最近は盛んにプライバシーに関して色々と言われるご時世ですが、それよりも以前から頻繁に表示されるバナー広告などを除去するのも良く言われてきました(勿論、Webサイトを運用している方にとっての運用費にもつながるので一概に悪いわけではない... 2020.03.23 2021.08.07 0 AIX、UNIX、LinuxContainerSecuritySoftware