雑記 [tumblr] tumblrはじめてみました。 kometchtechの外部記憶 / まぁ今更ですが。とりあえずニュースや巷で話題になっていることや、RouterboardのTipsなんかも載せられればいいなと思っております。ゼロからはじめる tumblrスマートガイド松本 剛技術評論社... 2014.06.08 2020.05.09 0 雑記
mikrotik [ #mikrotik ][ #routerboard ] Cloud Core RouterにおけるCPUの割り当てについて。 ちょっと探しものをしていたらネタを発見したので書いておきます。 MikroTikのCloud Core RouterシリーズおよびRB1100シリーズはメニーコアモデルになります。が、通常の状態だとどうしてもIRQによる制御において偏りが発... 2014.06.08 2019.12.07 0 mikrotik
Android [Android][Cyanogenmod][One X] CyanogenMod-11-20140607-NIGHTLY 今手持ちのAndroidに入れているカスタムROMのCyanogenModのChangelogを追うことにしました。とりあえず目につくことといえば、巷のOpenSSL対応がなされていることでしょうかね。 2014.06.07 2020.05.09 0 Android
SSD、HDD、Storage [NAS4Free][NFS] NAS4Free でNFSv4を使用する方法。 NAS4Free Forums • View topic - Enable NFS v4 / 自宅ではストレージ環境としてFreeBSDベースのNAS4Freeを使用しているのですが、NFSを使用するにあたって通常だとNFSv3を使用するし... 2014.06.07 2019.11.26 0 SSD、HDD、Storage
mikrotik [ #routerboard ][ #mikrotik ] CRS226のfirmwareが3.15になっていた。 何かと不遇なCloud Router SwitchシリーズのCRS226ですが、Firmwareが3.12から3.15へ上がっているのを確認しました。Changelogが更新されていないので内容は不明ですが、安定性の向上などが図られているの... 2014.06.06 2019.11.26 0 mikrotik
mikrotik [ #Routerboard ][ #mikrotik ] Functionalized added from RouterOS 6.14 for “Cloud”. It is the atmosphere that RC is finally taken in the daily build, the official version of the RouterOS 6.14 is likely to... 2014.06.06 2020.03.12 0 mikrotik
mikrotik [ #routerboard ][ #mikrotik ] RouterOS 6.14から機能追加された”Cloud”について。 daily buildではようやくRCが取れ、そろそろRouterOS 6.14の正式版が公開されそうな雰囲気ですが、新機能として”Cloud”なるものが追加されているのを見つけました。少なくともRC25まではありませんでした。IP>Clo... 2014.06.06 2020.05.24 0 mikrotik