Kindle [Kindle][Firmware] Kindle Paperwhite(2012年モデル)にファームウェア 5.4.4が公開。 気がついたらKindle Paperwhite(2012年モデル)に対して、ファームウェア5.4.4が公開されていました。更新内容は以下のとおり。 2014.03.10 2020.05.09 0 Kindle
Ubuntu [Ubuntu][自分用メモ] Ubuntu 13.10環境でのサスペンドを無効にする方法。 以前上記のような記事を書いたのですが、Ubuntu 13.10からはなぜかこちらの設定が有効ではなくなったので、改めて情報を探してみることにしました。 2014.03.10 2020.08.14 0 Ubuntu
Ubuntu [自分用メモ][Ubuntu] Grub2メニューで以前のようなメニューの出し方。 2014-03-09修正:最近のUbuntuはGrub2になってから、色々と設定が以前と違います。私が混乱したのは導入しているKernelパッケージを開始の段階でデフォルトにどうやって指定するかということ。こちらについて調べてみました。通常... 2014.03.09 2020.08.15 0 Ubuntu
Ubuntu [自分用メモ][Kernel][Ubuntu] Ubuntu環境で、Kernelのソースコードからビルドする方法。 RHEL系については以下に記事を書いたりしたわけですが、debian系のUbuntuについてはカーネルビルドしたことがなかったので、試してみることにしました。 2014.03.09 2020.08.15 0 Ubuntu
Ubuntu [Ubuntu][Kernel] Ubuntu用Kernel 3.13.6 が公開されてた。 kernel.orgでもLinux KernelのStableが公開されましたが、それに対応するようにUbuntu向けのKernelパッケージが公開されました。手順 2014.03.08 2020.08.15 0 Ubuntu
Android [自分用メモ][Android][Cyanogenmod] HTC One X に CyanogenMod 11を導入する手順。 すぐに忘れてしまうので備忘録代わりに書いておきます。事前準備:Android-SDKが導入済みであること 2014.03.08 2020.08.22 0 Android
AIX、UNIX、Linux [Linux][Kernel] stable 3.13.6、longterm 3.10.33 が公開。 stableリリースの3.13.6、longtermの3.10.33が公開されていました。更新内容については以下を参照してください。サーバ/インフラエンジニア養成読本 (Software Design plus)posted with AZ... 2014.03.08 2020.05.09 0 AIX、UNIX、Linux