[自分用メモ][MacOSX][homebrew] homebrew caskを使ってアプリケーションをインストールする方法。

Apple
homebrew-caskとbrewfileを使ってみた - Qiita
最近はインフラであってもテキストファイルをコマンドラインを使って操作して環境構築していくという流れが出てきていますが、その流れは当然開発環境にも及んでいます。で、Qiita上でも他に色々記事がある…
みんなhomebrew-caskって知ってるか? - Qiita
複数人数で開発を行っている場合、新しい人が参加した時にこのアプリだけは入れておいてね!!ってことはありますよね?大体の場合はwikiとかにさらっと#事前にインストールするものhogeみたいな…

Macbook Airを使い始めてからというものの、色々と試行錯誤しながら使用しているのですが、リハビリ先で homebrew というコマンドを教えてもらって、コマンド一発でUNIXコマンドを導入できるなんて便利だなぁと思っていたのですが、実はアプリケーションまで導入できることまでは知りませんでした。

念のために自分用のメモとしてその手順を書いておこうと思います。

公式サイト

Page not found · GitHub Pages

手順

※そもそもhomebrew をインストールしていない場合は以下のコマンドをおもむろに実行する。

ruby -e "$(curl -fsSL https://raw.github.com/Homebrew/homebrew/go/install)"

1. 以下のコマンドを実行し、brew-caskをインストールする。

brew tap phinze/homebrew-cask
brew install brew-cask

これでbrew-cask のインストールはおしまいです。

アプリの検索

インストールできるアプリケーションについては以下のコマンドで一覧を確認することができます。

brew cask search

アプリのインストール

で、必要なアプリケーションをインストールする場合は以下のようにコマンドを実行します。

brew cask install google-chrome

これでGoogle Chromeがインストールされます。他にもbitcasaやDropbox、iTerm、VLC、sublime-textなどよく使われるようなアプリケーションが揃っているので、あれこれWebから探してこなくても手軽に導入できるのは便利だと思います。

私の場合は今のところ以下の様な感じです。

$ brew cask list
alfred        evernote    iterm2      mou
dropbox      google-chrome    java

私の場合は更に、Alfredでアプリケーションのショートカットを呼び出すようにしているので、以下のコマンドを実行して、Alfredのサジェストに、brew cask でインストールしたアプリケーションを出すようにします。

Homebrewで*.dmgなアプリをインストールしたい→それhomebrew-caskで出来るよ - Qiita
BoxenがどうやってMacアプリ(*.dmg)をインストールしているのか調べてみた の続き。調べてたらちょうど目的にかなうhomebrew-caskを見つけました。homebrew-caskが良…
brew cask alfred link
==> Successfully linked Alfred to homebrew-cask.

Mac OSについては色々な方から教えてもらってばかりですが、非常に便利に使えるのでびっくりしています。
結構親切な手順も用意されていたりするので、愛着が湧いてきました。

この記事を書いた人

kometchtech

うつ病を患いながら、IT業界の末席にいるおっさんエンジニア。科学計算をしたことがないのに、HPC分野にお邪魔している。興味のある分野で学習したことをblogにまとめつつ、うつ病の経過症状のメモも置いておく日々。じつはRouterboard User Group JPの中の人でもある。 Amazon欲しいものリスト / Arm板を恵んでくれる人募集中

kometchtechをフォローする
タイトルとURLをコピーしました