「ストレージ友の会 #sfstudy 01」に参加してきた。

勉強会
https://atnd.org/events/16457
Redirecting to Google Groups

USTREAM: ストレージ友の会 #sfstudy: 第01回 Fusion-io ってどんだけスゴイの? 今回は、 ストレージ友の会 は今後どのように進めていくのか、どのような目的なのか、どうしてこんな事を始めたのか、そのような事柄について、みなさまにご説明させていただくことを主としております。 そして、… /
http://www.ustream.tv/channel/sfstudy

先週の6月11日、qpstudyからの派生系勉強会で、ストレージ関連を主に取り扱う勉強会のsfstudyの第一回が開催されたので参加してきました。

今回は「第01回 Fusion-io ってどんだけスゴイの?」ということで、今ITインフラ関連エンジニアさんの間で話題になっているNANDフラッシュ型ストレージデバイスであるFusion-IOについて、フュージョンアイオー株式会社の@neofactさんから直接話が聞けるということで非常に楽しみにしておりました。
Fusion-IOについての基本的な説明から、Fusion-IOと既存ストレージデバイスとの違い、また、使用実績等までFusion-IOについて余すことなく話を聞くことが出来ました。

また、新進気鋭の新入社員となる@hasegaw さんによる Fusion-IOという会社の紹介、またどうしてFusion-IOに入社したのかという動機など非常に面白く聞かせていただきました。

LTについては以下の3本が行われました。

  • EMC Symmetrixのストレージ統計情報の取り方(@imksooさん)
  • ioDriveのベンチマークとってみた(@zembutsuさん)
  • ストレージFW開発からの脱北者が語るストレージ技術(1): SCSI/FC/iSCSIの初歩(@kz_tomoさん)

こちらについてはUstreamの録画がありますので、気になる方は是非視聴してみてはいかがでしょうか?

懇親会まで参加させていただきましたが、お酒の席でも色々な話を聞いたり、参加者の皆さん情報交換も出来て非常に楽しく過ごすことが出来ました。

主宰の@sho7650さん、主賓の@neofactさん、LT登壇者の皆さん、参加者の皆さん、スタッフの皆さん、本当にお疲れ様でした。

この記事を書いた人

kometchtech

うつ病を患いながら、IT業界の末席にいるおっさんエンジニア。科学計算をしたことがないのに、HPC分野にお邪魔している。興味のある分野で学習したことをblogにまとめつつ、うつ病の経過症状のメモも置いておく日々。じつはRouterboard User Group JPの中の人でもある。 Amazon欲しいものリスト / Arm板を恵んでくれる人募集中

kometchtechをフォローする
タイトルとURLをコピーしました