「avast!」が大量のファイルを誤検知する問題が発生。

Security

窓の杜 – 【NEWS】「avast!」が大量のファイルをウイルスと誤検知する問題が一時発生 /
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20091203_333071.html

avast! – スパイウェアとウイルス保護のためのアンチウイルスソフトのダウンロード /
http://www.avast.com/index_jpn.html

日刊スレッドガイド : フリーのアンチウイルスソフト「avast!」 誤検出で祭りに /
http://guideline.livedoor.biz/archives/51348519.html

無料のウィルス対策ソフトとして人気が高い「avast!」ですが、一時期大量のファイルを誤検知する問題が発生していたそうです。
ウイルス定義ファイルのバージョンが“091203-0”で起きていたようで、“Win32:Delf-MZG[Tri]”として判定し隔離していたそうです。すでに「バージョンが“091203-1”」以降で改善されたようです。
このことは今のところ公式ページには掲載されていないようです。動作に大きな影響が出てしまったわけですが、ベンダーでは公開前のチェックは行わなかったのでしょうか? 今後のチェック体制の改善に期待したいところです。

この記事を書いた人

kometchtech

うつ病を患いながら、IT業界の末席にいるおっさんエンジニア。科学計算をしたことがないのに、HPC分野にお邪魔している。興味のある分野で学習したことをblogにまとめつつ、うつ病の経過症状のメモも置いておく日々。じつはRouterboard User Group JPの中の人でもある。 Amazon欲しいものリスト / Arm板を恵んでくれる人募集中

kometchtechをフォローする
タイトルとURLをコピーしました