PC、Gadget

PC、Gadget

GE、記録容量500GBのホログラフィックディスクの開発に成功。

いつぞやに取り上げた記事とは違うようですが、3次元で記録することで大きな記録容量を持ったホログラフィックディスクの開発に成功したようです。とりあえずは500GBのようですが、この時点でBlu-ray Discの容量を上回っております。しかも...
0
PC、Gadget

Google、自社設計サーバを公開。

Jai氏はこの設計について、「わが社のマンハッタン計画だった」と語っている。 今まで自社のサーバ構成などを公開してこなかったGoogleが、とあるカンファレンスでそのハードウェアを公開したようです。記事によると、ベンダー製のPCを使うのでは...
0
Netbook, Mininote_PC

ネットブック初のDVDスーパーマルチ搭載モデル。

マウスコンピューター、光学ドライブ搭載 Netbook を6万円台で発売 - japan.internet.com Webテクノロジー / マウス、初のDVDスーパーマルチ搭載ネットブック / マウスコンピュータから、ミニノートPCにDVD...
0
PC、Gadget

次世代SDカード規格、「SDXC」が発表。

記事によると、拡張した筈の容量がすぐに一杯になってしまったSDカードですが、SDHCを超える規格としてSDXC規格が発表されました。SDHCでは32GBまででしたが、今度のSDXCでは2TBまで対応するそうです。転送速度も、現行のものよりも...
1
Netbook, Mininote_PC

SSDとHDDを同時搭載したMSI Wind U115発売。

MSI、SSD/HDDダブル搭載のネットブック / 2008年はネットブックで一色でした。すこし一息ついた感もありますが、MSIからまたも意欲的な製品が発売されるそうです。SSDの高速な読み取りが可能という利点と、HDDの大容量低コストな利...
0
Netbook, Mininote_PC

Lenovo IdeaPad S10eが49,980円に値下げ。

レノボ、ネットブック「IdeaPad S10e」を49,980円に値下げ / 今月頭に発売されたLenovoのネットブック「IdeaPad S10e」ですが、早くも価格を改定してきたようです。とりあえず54,800円から49,980円に値下...
0
SSD、HDD、Storage

どこまで下がる? HDD価格。

アキバ総研-1TB 7,770円/1.5TB 11,970円! 各ショップの見解はほとんど「ここが底値」- / 一体どこまで価格は下がるんでしょうか。2週間前にWestern Digital WD10EADSを約8,200円で購入しましたが...
0